届くとすぐに食べられる冷蔵おかずの定期宅配サービスである「シェフの無添つくりおき」。
- シェフの無添つくりおきの注文をしたいけど、カンタンなのかな?
- 試してみたいけど、どんな情報を入れなければならないんだろう?
- 一連の流れを知って、安心して注文したい!
何事も初めては不安ですよね。
私が実際にシェフの無添つくりおきの初回登録と注文をした時の画面、スキップした時の画面をご紹介します。
この記事を読むと、安心してシェフの無添つくりおきに注文ができます。
あなたが宅配食でココロとカラダに余裕のある温かい人生を過ごされることを切に願っています。
\ 今だけ!初回がお得です/
いつでも無料でお休み・解約できるので安心!
シェフの無添つくりおきの登録方法(8ステップ)
シェフの無添つくりおきの登録は8つのステップで完了します。


- 姓名(漢字)
- 姓名(ヨミガナ)
- メールアドレス
- パスワード ※半角英数字8文字以上
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
「利用規約」「個人情報の取り扱い」の内容を確認し、同意できるのであれば、チェックマークを入れます。

- お届け先名(自宅、実家、会社など)
- 受取人の姓名
- 電話番号
- 郵便番号
- 郵便番号から自動でセットされた都道府県・市区町村が正しいことを確認します
- 丁・番地・号
- 建物・号室

- プラン:①食卓サポートプラン/2食分(税込2,980円)、②食卓おまかせプラン/3食分(税込9,241円)
- 曜日:①土曜日、②日曜日、③月曜日、④火曜日、⑤水曜日
- 時間:①午前中、②14時〜16時、③16時〜18時、④18時〜20時、⑤19時〜21時、⑥指定なし

支払情報:クレジットカードを登録
利用できるクレジットカードブランドは次の通りです。
- VISA
- mastercard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club
- DISCOVER
利用クーポン:クーポン情報があれば入力します




\ 今だけ!初回がお得です/
いつでも無料でお休み・解約できるので安心!
LINE登録で500円OFFクーポンをゲットできます
マイページの左側にある「LINE連携」をクリックしLINEでお友だち追加をすると、「500円OFFのクーポンコード」が届きます。次回以降の利用時に適用できます。

シェフの無添つくりおきのスキップ方法(6ステップ)
スケジュールによってはスキップ(お休み)したい時がありますよね。
- 1週間の旅行に行く
- 食材が余っている
スキップの方法を画面を使ってご紹介します。6つのステップで完了し、とてもカンタンです。







まとめ:シェフの無添つくりおきの登録方法・スキップ方法
シェフの無添つくりおきの登録方法もスキップ方法もとてもカンタンです。
登録方法は8ステップで完了します。
- ホームページにアクセス
- 申込ボタンをタップ
- 個人情報を入力
- 届け先情報を入力
- プラン・曜日・時間・クレジットカード情報・クーポンコードをセット
- 入力内容を確認
- 認証コードを入力
- 申込完了
スキップ方法は6ステップで完了します。
- 日付をタップ
- 詳細・変更ボタンをタップ
- スキップするボタンをタップ
- 確認用スキップボタンをタップ
- ボタンが解除するに変更になったことを確認
- カレンダーでスキップになったことを確認
共働き世帯・子育て世代は非常に忙しく、夕食の準備をするのも一苦労です。
完全自炊よりもお金はかかってしまいますが、献立づくり・買い出し・調理・片付けのトータル時間を考慮するとお金をかけるだけの価値があります。
シェフの無添つくりおきの利用により、ココロとカラダに余裕のある温かい人生を過ごしましょう。
\ 今だけ!初回がお得です/
いつでも無料でお休み・解約できるので安心!


コメント