ふるさと納税で熊本県 八代市に2025年1月15日に申し込んだ
『のりごま しょうが ふりかけ』が2月6日に届きました。
申込後、22日ですね。B5版の封筒で届きました。
のりごましょうがふりかけが、こんな感じで届きました


いりごま、しょうが、のり、青のり、かつお節が入っています。
食塩、砂糖、しょうゆ、調味料(アミノ酸)、甘味料(甘草)で味付けされています。
賞味期限は2025年12月6日ですので、残り10カ月ですね。
のりが思っていたよりも大きめで、食べ応えがありそうです。
ごまは、白色が圧倒的に多いですが、赤っぽい色もチラホラあります。生姜でしょうか。。。
販売者の株式会社東陽地区ふるさと公社がある八代市東陽町は、生姜が名産品だそうです。
『東陽のしょうが』の詳しい情報は下記の”東陽交流センターせせらぎ(東陽地域山村活性化協議会事務局)”さんのページをご参照ください。
https://www.toyo-seseragi.com/touyoumachi/ginger.html

感想 『のりごま しょうが ふりかけ』を食べました!
我が家では、平日は妻が弁当を作ってくれて、会社で食べています。
弁当には、玄米の上に、梅干しに加え、”ふりかけ”をかけています。
ですので、ふりかけを日常的に使っています。

ふるさと納税【熊本県 八代市】のりゴマしょうがふりかけ

ごはんのお供で有名な株式会社フタバさんんと、八代市東陽町の生姜のマリアージュ!
生姜風味の海苔ゴマふりかけです。
地元の小学校の給食に提供されています。
1袋35g。入金確認後、30営業日以内に発送。
株式会社フタバさんの他のふりかけは、こちらを見てみてください。
株式会社フタバさんのホームページに記載されている商品ラインナップはこちらです。
https://www.gohannotomo.co.jp/syouhin.html
まとめ
1,000円なので、12月の期間終了間際に、限度額の調整用として、使用する方が多いかと思います。
きっかけは何であれ、美味しいものとの出逢いはうれしいです!
のりごましょうがふりかけは、生姜・胡麻が特に美味しく、やみつきになります。
一度、お試しいただければ、と思います。
https://a.r10.to/hNc2tJ
コメント