今回、まさぼーがおすすめしたいのは、
【投資】、特に【インデックス投資】です。
こんな方にオススメします。
①投資は難しいそうだけど、やってみたい人
②平均点でいいので、時間をかけて、利益を出したい人
③幅広く分散させたい人
投資は危ないんじゃないの!?
『プロでも損するのに、素人が手出すもんやないで。』
『詐欺にあって、ネギを背負ったカモになって、着ぐるみはがれされるんとちゃうの。』
『投資は、金持ちがするもんや。』
などなどの声が聞こえてきそうです。
これらの声は、残念ながら、事実でしょう。
ですが、金欲が先走ったり、ちゃんと調べてない、辛抱できない、などというようなことが原因の一つにあるのではないでしょうか。
とは言え、まさぼーも、ほぼずっと負け(損)でしたね (´・ω・`)
記録がもう残っていないので、正確な数字がわかりませんが、少なくとも100万円以上の”損”を出していました。
ところが、【米国株のインデックス投資】のおかげで、金額はちょっと言えませんが、利益は出ています!!!
特に最近は、ビックリしています。
下記グラフは、マネーフォワードMEで表示される僕の2024年2月からの資産推移です。
※2024年7月~8月の米国の利下げによる為替変動と経済指標の悪化が重なったことにより、ブラックマンデーを超える大幅株安となったことも、逆の意味で超ビックリしています。ですが、一時的に下がることは、『当然』あるので、正直気にしていません。
投資は損する可能性はあります。が、投資をしないと、得する機会も失います。
投資をすると、損する可能性はあります。
それは、確かです。
ですが、【投資をしないと、得する機会も失います。】
それも、確かです。
みなさんは、どちらを選びたいですか??
まさぼーの投資履歴
投資を始めたきっかけ
僕が投資を始めたのは、学校卒業後、入社した会社でやっていた「自社株投資会」でした。4月に入社し、5月から始めました。自分の会社の株を投資会として会社が毎月購入。月1,000円からでき、20%を会社が上乗せする、というものでした。
その後、自分で証券会社に株式口座を開きました。最初は、業界最大手の”野村証券”。いろいろ調べると、手数料が高いことを知り、ネット証券の”マネックス証券”に口座開設。
その後、楽天ユーザーになったので、”楽天証券”に、米国市場の商品を米ドルで買いたくて、”SBI証券”に、口座を開設しました。現在使用しているのは、【楽天証券】と【SBI証券】の2つです。
個別の会社の株
昔は、<個別株>と呼ばれる、各会社の株を買っていました。例えば、トヨタ自動車、スバル、ソフトバンク、パナソニック、キャノン、吉野家などなどです。
個別株の”儲け”の方法は、3種類あります。
基本的には、『安く買って、高く売る』(①狙い)、『ずっと持ち続ける』(②・③狙い)という感じですね。
ですが、この『安く買って、高く売る』がなかなかできない。
損が出続けることを<塩漬け>状態といいますが、この塩漬けが我慢し切れなくて、損のまま売ってしまうんですよね。
正解は、自分でルールを設定して、
『利益が〇%になったら売る』
『損失が〇%になったら売る』
を淡々と進めることらしいです。
ですが、どうしても、“感情”で動いてしまいます。。。
個別の会社の情報を調査するのも結構大変です。
決算書の数字や会社が発信している情報などを、総合的に分析して、成長しそうか、安全かなどをチェックします。
ですが、これはほぼ”趣味の世界”だと個人的には思います。
しかも、それをやっても、不祥事や〇〇ショックが起こって、思い通りにいかないことも、よくあります。
全体は回復して金額が上がっているのに、僕が持っている会社の株は上がらない、または、下がり続ける、ということがよくありました。
アメリカ株式のインデックス投資
そんな中、2018年から始めたのが、【インデックス投資】、特に【米国株インデックス】です。
“インデックス???”って感じだと思いますが、
「市場の値動きを示す指数(=インデックス)の値動きに 連動をめざす投資手法」です!
“です!”って言われれても。。。という感じだと思いますが、
ざっくりいうと、
『一定の条件を満たす、たくさんの会社の株式を1つのパックにして、その金額の動きを示す数値(インデックス)を出します。そのインデックスの動きに合わせるように、商品開発会社が、株式を組み合わせて作った投資商品です。』
インデックスの例は、日本では[日経平均](日経225)、
アメリカでは[ニューヨーク・ダウ平均]がありますね。
投資商品の例は、【オルカン】【エスピー500】ですね。
今年2024年から始まった『新NISA』制度もあり、どっかで耳にしたことがある人が多いのではないでしょうか。
おすすめインデックス投資商品2つ
おすすめしたい具体的なインデックスは2つです。
①【オルカン】
“オルカン”は、オール・カントリーのことで、全世界の株式を時価をもとに組み合わせたものです。
手数料の安さで、特に人気があるのは、
【eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)】(三菱UFJアセットマネジメント)です!
全世界といっても47カ国で、しかも、60%はアメリカの会社が占めます。
2位の日本が5%、続いて、イギリス・フランス・カナダで、実質アメリカです。
ただ、今後、インドなり、インドネシアなり、中国なり、その他の国なりが、急激に成長しても、自動でバランスを取ってくれます。
②【S&P500】
もう1つは、”S&P500”で、スタンダード・アンド・プアーズ・ダウ・ジョーンズ・インデックスという会社が出している数値に連動させる商品です。
代表的な商品は、
【eMAXIS Slim米国株式(S&P500)】(三菱UFJアセットマネジメント)です。
アメリカの500社の株式ですが、アメリカ全体の80%の金額を占めます。
どっちがいい?
個人的には、【オルカン】【S&P500】のどっちかだけでいいと思います。
●『結局、アメリカやん!』って考えるのであれば、【S&P500】でいいと思いますし、
●『アメリカだけでは、心配。。。』って考えるのであれば、【オルカン】でいいと思います。
今のところ、どちらも”ほぼ”同じ動きで、”ほぼ”右肩上がりです。
ですが、長い期間で見れば、浮き沈み(利益も損失も)は、『必ず』あります。
とはいえ、日本円を銀行に預金しているだけでは、増えてくれません。
むしろ、物価が上昇した時には、実質的な価値は下がります。
まずは、少額の積み立てからスタート!
1ヵ月後・3ヵ月後の短期ではなく、15年後・30年後の長期で考え、毎月1,000円からでも、コツコツ積み立てて、継続していく。
これが、重要なことだと考えます。
そして、慣れてきたら、月1万円、月10万円と上げていく。
家計がしんどいなと思えば、金額を下げる。
ムリのないように、金額を上げたり下げたりして、調整はつつしも、『やめずに、続ける』と、未来にはハッピーな資産が待っていますよ!
投資は、原則、自己責任ですので、その点はお忘れなく。
まとめ
①投資は難しいそうだけど、やってみたい人
②平均点でいいので、時間をかけて、利益を出したい人
③幅広く分散させたい人
こんな方は、
【eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)】か
【eMAXIS Slim米国株式(S&P500)】を
新NISAを使って、毎月積み立てるのが、いいですね。
それでは、また!
コメント