冷凍惣菜配送サービスのnosh(ナッシュ)は送料が別途かかります。数量をまとめて頼めば、1食当たりの送料が小さくなり、お得です。
ですが、家庭用冷蔵庫の冷凍スペースは意外にも広くありません。
- 初回最大ボリュームの10食では、実際に冷凍庫に入れるとどんな感じになるのかな?
- 2回目以降に最大ボリュームの20食を頼みたいが、どれくらいのスペースになるのだろう?
受け取ったけれど、冷凍庫に入らず、無理をしてしまわないか、気がかりですよね。
本記事では初回で受け取った10食分のサイズ感を実際に冷凍庫に入れた写真、メジャーで採寸した写真を用いながら解説していきます。
発注前・受け取り前の冷凍庫スペースの確保について、参考にしていただけば幸いです。
nosh(ナッシュ)10食を冷凍庫に入れた状況 -スペースの半分を使用-
初回最大ボリュームの10食を我が家の冷凍庫に入れた写真です。
①10食を立てて一列に並べました。大きな冷凍スペースのちょうど半分です。

②一列5食で2列に立てて並べてみました。同じくちょうど半分です。

③平面に寝かせて並べました。デッドスペースが生まれ、10食だけでパンパンです。

冷凍スペースの高さが合えば、立てて並べるとスペースを有効活用できます。
そもそも冷凍済みですので、立てても惣菜が崩れることはありません。
容器もフタも紙製です。
立てると容器やフタがヨレたり凹んだり形が崩れることもあります。
nosh(ナッシュ)1食のサイズ - 17 x 18 x 5 cm –
nosh(ナッシュ)1食の形は、ほぼ正方形です。
あなたの冷凍スペースではどんな感じで収まるか確認ください。



公式HP(https://nosh.jp/faq/answer/50)に記載されているサイズです。
■メインプレートの容器サイズ
縦:16.5cm ✖ 横:18cm ✖ ⾼さ:4.5cm
我が家の冷凍スペースの情報
上記の写真で冷凍スペースの入り具合はイメージいただけたと思います。
我が家の冷蔵庫・冷凍スペースがそもそもどれくらいのサイズなのかを参考としてお伝えします。
・冷蔵冷凍庫 42型 (全て定格内容積 415L)
・冷凍室の定格内容積 125L
<上記写真の冷凍スペースの実寸>
・縦:38cm x 横:51cm x 高さ:18cm
nosh(ナッシュ)10食のサイズ、初回受け取り
ヤマト便で届きました。


容器が紙製のため、カッターナイフで傷つけないように、横側にある切り口から開ける方法が記載されています。

公式HPのダンボールの説明:https://nosh.jp/shipping
カッター厳禁
カッターなどを使わずに、ダンボールのパーツごとガムテープをはがし開封できるデザインになっているので、開封時に誤ってお弁当容器を切ってしまう心配も必要ありません。
開封するとこんな感じです。

左側にある切り口が開封時に引っ張るパーツです(引っ張らずに開けてしまいましたが)。

10食すべてをテーブルに並べるとこんな感じです。

5段で2列に重ねてみました。縦のサイズ=20cm、横のサイズ=40cm。


まとめ
nosh(ナッシュ)がせっかく届いたのに、冷凍スペースに空きがなく、無理して早く食べたりしないように、事前に確認することをおすすめします。
快適なnosh(ナッシュ)を活用して、ココロとカラダが充実した夕食を取りたい人はぜひお申し込みください。
コメント